あなたへー穂花なりのエール
「平成」という時代が苦しかった私に、そして全ての人たちに
2019年4月30日 あなたへー穂花なりのエール愛する子どもたちに若いひとたちに
前田穂花です。 平成最後の日、町田はしとしとと雨が降る肌寒い一日になっています。 昭和の終わりを私は熊本(の下通のとある居酒屋)で迎えましたが。 三十年前の冬の日、崩御の朝を思い起こせばやはりこういうお天気でした。 ここ …
相変わらず死にたい…つーかなかったことになりたい、けれど【死にたい気持ちをやり過ごす】
2019年4月1日 あなたへー穂花なりのエール穂花ちゃんの呟きという名の溜息若いひとたちに
穂花です。 新年度がスタートしました。 今日は新しい元号も発表されるのだとか。 世の中はどんどん動いているんだなあ…なのに。 穂花ときたらずっと人生省エネモード、ひとりだけ取り残されてるよ。 時代の変化についていけずに世 …
自分のなかの「死にたい気持ち」に向き合う
2019年3月27日 あなたへー穂花なりのエール愛する子どもたちに若いひとたちに
穂花です。 私が人生で最初に死にたいと思ったのは小学校4年生、十歳の時です。 当時の私は複雑な家庭環境に在って、虐待としか思えない仕打ちに遭っていました。 自宅は子どもの私にとって安心できる居場所であるどころか、 元養親 …
【うつ回復期の過ごし方】「外に出られない自分」を許すために
2019年3月27日 あなたへー穂花なりのエール愛する子どもたちに若いひとたちに
前田穂花です。 本当に落ち込んで落ち込みまくってる時って、 むしろ死にたい気すら起きない…私自身の経験を通じてそう強く感じます。 私に限らず「ドドうつ」の沼にハマり込んでいる期間は、 本当にほんとうに何もできないから、死 …
こういう時こそ仕事で
2019年1月4日 あなたへー穂花なりのエール
三が日が終わりました。 本日からお仕事、御用始めの方も多かったことと存じます。 皆様、この一年もどうぞそれぞれの場所でお励みください。 穂花です。 詳細は割愛しますが、年末から公私ともどもトラブル続きでした…。 体調も優 …
Tough times are when one is being tested.
2019年1月1日 あなたへー穂花なりのエール
明けましておめでとうございます。 前田穂花です。 まず。 2019年が皆様にとって希望の日々でありますよう心よりお祈り申し上げます。 私事ながら、体調が優れないまま自宅で新年を迎えました。 入院したくてもこのところ国の福 …
年度はじめくらい無理して笑え
2018年4月2日 あなたへー穂花なりのエール
Although the world is full of suffering, it is full of the overcoming of it. by Helen Keller 生きてるのばっかみたくしんどいな。 …
自分を決して粗末にしないで
2018年1月8日 あなたへー穂花なりのエール愛する子どもたちに若いひとたちに
本日は「成人の日」。 新成人となられた皆様、おめでとうございます。 若い方は本当に社会の希望だと… そう私は思っています。 単純に若い、っていうだけで未来があるじゃないですか。 未来に向けて変わり得る可能性という名の希望 …
いつか巡り合う未来の自分のために
2018年1月1日 あなたへー穂花なりのエール若いひとたちに
多分。 希望なんて他人に叶えてもらうもんじゃないよな。 夢だって誰かに見せてもらうものなんかじゃないでしょ。 幸せだってそうだな。 もしも目の前に王子様が現れて。 「君を一生幸せにします」とプロポーズされたとしても穂花は …
比べない生き方
2017年12月31日 あなたへー穂花なりのエール若いひとたちに
日本国内をフォーカスしても世界的に見ても。 一年で一番自死を選ぶ人が多い時期は年末年始の今。 悲しいけれどこれは社会の現実。 行事やイベントが多くて、 SNSにアップされた他人の幸せがキラキラに見える季節こそ。 実は誰し …